協会について

Jaoan Freestyle Basketball Associationとは

フリースタイルバスケットボール文化の普及、日本人パフォーマーの技術の向上、大会を通じた競技としての確立、フリースタイルバスケットボール及びそのパフォーマーの社会的地位の向上を図るための活動を行う団体。

主な活動

・日本一を決める公式大会(JFBC)の運営

・国内外で開催される関連イベント情報の収集と連携

・パフォーマーのサポート、育成、マネージメント

・その他、日本のフリースタイルバスケ文化の普及における一切の活動

協会理事メンバー

U-LAW

1998年、フリースタイルバスケットボールというカテゴリーが生まれる前、単身ステージデビューを果たす。
2000年、ストリートボール・バスケットボールパフォーマンスクルー[ S.I.O.S]結成。
2004年、NIKE FREESTYLE CLASH [OSAKA CHAMPION,TOKYO FINALIST]]
2004年、[ 侍BALLERS ]結成、フリースタイルバスケットボールバトル日本一決定戦チーム部門 初代日本一。
フリースタイルバスケットボールにおけるゼロ世代、黎明期から現在に至り活動を続ける。

nock

18歳の時にフリースタイルバスケットボールに出会い、その魅力にのめり込む。
フリースタイルバスケットボールバトル日本一決定戦チーム部門では2009年JKT の一員として優勝。
2014年APOCALYPSEの一員として2度目の優勝を果たす。2016年よりSPALDING JAPANとスポンサー契約を締結。2017年よりフリースタイルバスケの情報サイトLIVE BUZZ MAGAZINEを主宰。

ZiNEZ

2004年バスケットボール選手を目指しカナダのVictoriaへ。
カナダでフリースタイル・バスケットボールを始め、 2008年、2009年と日本で行われたフリースタイルバスケットボール日本一決定戦において、史上最年少優勝記録と初の連覇を成し遂げる。
海外のバスケットボールショーのほか国内でタレント、モデルなどインターナショナルな舞台で活動。

mic

NINJA SKILL BALLERZ・慶應大SHAMGOD創設者。所属する大阪籠球会ではNBAオープニングショーで出演・交渉・演出を担当。
TEXxKEIO・ABA・ B.LEAGUE・TV等、様々なイベント・メディアに出演。